道北ハウジングシステム協同組合
[正社員]製造業 木質ボイラー管理技士
- 月給162,000円〜224,000円
- シフト制 ①6:00~15:00 ②14:00~23:00 ③22:00~7:00 3連勤1休日の勤務形態です。 年間休日125日となるように調整します。 シフト相談可
お仕事について
お仕事内容
◎木質バイオマスボイラーの運転管理を行うお仕事です。
生産された熱源は建材や家具に使われる木材の乾燥に使われます。
<作業内容>
・木の皮をボイラーに投入(温度・圧力を管理)
・灰の搬出
・乾燥釜へ木材の入出庫
・ボイラー施設・機械のメンテナンス
2024年にボイラー設備を全面更新しており最新鋭の
木質バイオマスボイラーで働く事ができます!
お仕事の特徴
長期歓迎
車通勤OK
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
職場環境・雰囲気
40代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
長く働ける
お客様との対話は少ない
知識、経験不要
募集要項
職種
- 製造業 木質ボイラー管理技士
給与
- 月給162,000円〜224,000円※基本給は年齢給制です ※表示は高卒からの金額
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
住宅手当 扶養手当 燃料手当
交通費
- 規定支給(月額支給上限 10,000円)
勤務地
- 道北ハウジングシステム協同組合北海道 士別市西三条20丁目464番地
応募資格
- 2級ボイラー技士 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用) あれば尚可 フォークリフト あれば尚可 普通自動車免許 必須 ※業務経験がなくても可
勤務時間
- シフト制 ①6:00~15:00 ②14:00~23:00 ③22:00~7:00 3連勤1休日の勤務形態です。 年間休日125日となるように調整します。 シフト相談可
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇当社カレンダーによる日曜・祝日
応募について
会社情報
会社名
- 道北ハウジングシステム協同組合
業種
- その他製造業
会社住所
- 北海道士別市西三条20丁目464番地
求人情報更新日:2025/3/31